●まちの先生「札幌軟石のある暮らし」

まちの先生企画をお知らせいたします。

まちの先生(小原恵さん)が、札幌軟石の歴史や魅力について紹介します。
小原さんとの対話を通じて南区の地域資産を活かしたまちづくりを考えたいと思います。
軟石を実際に手に取ってペイントワーク(予定)もやります!!

作成した作品はお持ち帰り出来ます!
材料はこちらで用意しますが、念のため汚れてもよい服装でおこしください!!


まち班企画 SCUまちの先生|南区・真駒内のまちづくりを考える講座②
「札幌軟石のある暮らし-南区の地域資産を活かしたまちづくり-」

まちの先生チラシ(札幌軟石のある暮らし)小.jpg

日 時: 2016年3月26日(土)10:30~12:00
会 場: 札幌市立大学COCキャンパス まちの学校

まちの先生: 小原 恵さん
      軟石や 代表・札幌軟石文化を語る会 会員

対 象: 札幌軟石に興味のある方
     地域資産を活用したまちづくりに興味のある方

参加費: 無料

※ 下記お申込み先まで、3月24日(木)17:00迄にお申込み下さい
(定員30名)


まちの先生(札幌軟石のある暮らし)ちらしpdf


お問合わせ・お申込み:COC事務局
    TEL:011-596-6675 FAX:011-596-6676 
    Email:coc-office@jimu.scu.ac.jp

3月26日(土)に、まちの先生企画講座「札幌軟石のある暮らし」を開講しました。
まちづくりに興味がある方や"軟石"に興味がある方など24名の参加がありました。

南区の固有の地域資産である札幌軟石を通して、住んでいる場所、何気に行っている場所について再発見できる講座でした。

前半、紙芝居を織り交ぜた軟石の説明は、参加者の興味を集めることになりました。最近はパワーポイントのプレゼンテーションが一般的ですが、紙芝居という逆にアナログ的なやり取りが好評なようでした。

後半は、実際に軟石を手にとって絵付けをしました。

軟石や絵の具の感触は子どもに返ったように皆熱中して取り組んでいました。


最後の質問コーナーでは、「どこで手に入るか」「料金は幾らか」「講師はそれで食べていけるか?」など面白い質問もでました。アンケート結果を見てもとても反応が良く、参加者には満足いただけたようです。


まちづくりへの参加のきっかけづくりになったのではないでしょうか。

企画者からは、まちづくりをどのように進めたいか意見を交換する時間を取りたかったと報告がありました。

0326sensei1.jpg 0326sensei2.jpg 0326sensei3.jpg 0326sensei4.jpg
0326sensei5.jpg